陣場〜景信〜高尾縦走

caramelmaffin2012-01-17
JR藤野駅から津久井神奈交バス 14分・和田→
自然公園センターでトイレ・登山届け提出・準備→
55分・一ノ尾根→40分・陣場山頂 休憩1時間
30分・明王峠→40分・堂所山→1時間・景信山頂 昼食30分
25分・小仏峠→35分・小仏城山 休憩25分
15分・一丁平→1時間・高尾山→1時間・稲荷山コース経由で高尾山口

9時間/35,502歩



陣場山〜高尾山を歩いて来ました。
朝起きると、外は雪でした。
山はどうなってるかなあ・・・と思いましたが
とりあえず行ってみることにしました。



雪は20センチ弱くらい積もって、まだ少し降っていました。
ザックにカバーを付けカッパのフードを被って駅まで歩きました。
5時48分の東京行き直通に乗りました。
大月を過ぎると段々雪がなくなっていきました。
藤野で電車を降りて、和田行きのバスに乗りました。
乗客は私一人でした。
自然保護センターで降りて、トイレへ行ったり、
登山届けを書いてポストに入れたり、身支度をしたりして
8時くらいに歩き始めました。



一ノ尾根に上がる1本目の道のところの家の人が
子犬と庭にいました。少し話をしてその道を登り始めました。
墓地の脇を上がっていく道です。
9時に尾根に出ました。


登山道は粉砂糖をふるったようなかんじに雪が降っていました。
今朝はまだ誰も歩いていない道でした。

私の歩いた足跡。

小さい動物も。

山頂に到着しました。9時40分。

陣場山頂は日当たりがよく、広々としていました。
曇り空がちょうど晴れてきました。
白馬のオブジェ。

とても気持ちが良い場所なので休憩していくことにしました。
チップスターのポテトサラダのせ&ココア

富士山も見えました。


1時間も滞在してしまいました。
10時40分に、景信山方面へ出発。
ヒンヤリした日陰の道でした。
木の陰からまだ富士山が見えていました。


こんな看板が。


明王峠に到着。11時10分。



丸く張った木の根っこ。


堂所山まで行って見ました。11時50分。



道は、大勢の人が通って、ガッシリと固められた道。



この葉っぱは何だっけ?
この前何かの本で見たなあ、と思いながら撮りました。


景信山に到着。12時50分。
コーンマヨネーズトーストと、
カレーパンとクノールカップスープでお昼。
バーナー買おうかな、と思うこの頃です。
寒くて寒くて・・・・・
ひとりで行く時も、暖かいもの食べたい。
東京の眺望。


そろそろ出発しようと歩き始めると、
もっと日当たりが良くて明るい場所が。チェッ。



小仏峠、1時45分。タヌキ一家です。



小仏城山、2時20分。


一丁平、3時。眺めが素晴らしい。
秋に計画したけど行けなかった丹沢の山が見えて、
登りたい気持ちが再び湧き起こりました。



高尾山への道は、巻き道もいくつかありましたが、
あえてアップしたりダウンしたりを選んで行きました。
自分でもなぜかわからない。。。。



高尾山へ着いたのは4時でした。
歩いたことのない3号路で下りたかったけど、
通行止めだったので、12月の時と同じ稲荷山コース
高尾山口駅まで行くことにしました。
いつも、暗くなってからザックを開けて
ヘッドライトを出したりする、要領の悪さを
少し反省して、せめてザックの外側にひっかけておきました。



日が沈むところ。





高尾山口に着いたのはちょうど5時でした。
準備したライトは使わなくてもすみました。




韓国登山仲間が、よく高尾〜陣場に行って来た、
と言うので、一度は歩いてみたかったのですが、
藤野駅から陣場山と、高尾山から小仏城山は好きですが、
小仏城山から陣場山の間は、あまり好みではないなあ、
と思いました。なんだか寒々しい感じ。
違う季節に誰かと一緒に登ったらまた違う印象かも知れません。