初めてのテント生活@浄土平

蓼科山の帰りに衝動的に買ってしまった寝袋に続き、
テントも買ってしまいました。
買うならこれ!とマークしておいたテントをネットで。
プロモンテのVL24です。


それで初テントはまずキャンプ場で、ということで
福島遠征での浄土平キャンプ場に決定。
浄土平ビジターセンターに電話をしました。
でもあまりにギリギリだったので、直接現地に行ってください、とのことでした。



1日目の安達太良山登山が終わって、
車で約1時間。
電話で教えてもらったとおりに、
吾妻小屋へ行って、申し込みをしました。
管理人さんが親切に受付をしてくれました。
オススメののサイトはここだよ、と
教えてくれたのでそこに決めて、
荷物を運びました。
そしてなんとその2日間はキャンプ場を独り占めでした。




テントは注文して家に届いたときに、
部屋の中で1度広げて、ざっと張り方を練習したのですが
外でちゃんと張れるかが問題です。
しかもスノコ。ペグが打てないスノコの場合、
石にロープをしばって張る、というのは聞いていましたが。。。。

確かにそのへんに石が数個転がっていたので、
それにロープをひっかけて(ロープワークの本を持って行ったのですが、
いざ荷物を開けてみると見当たりませんでした。置いてきたのかなあ?
とあきらめましたが、家に帰ったら、バッグの奥の方にはさまっていました。)
説明書を見ながら張ってみました。所要時間1時間(!)
今見ると、ちょっとゆるゆる?

後姿はこれ。一応、張りはじめたときの風向きを見て、
説明書どおりに風下に入り口を決めました。
入り口が南向きでも昼間暑くなる、ということなので
東向きに。サイトの入り口に背を向ける格好です。
向こうには吾妻小富士が見えます。
ミネヤナギの綿毛がフワフワ舞う、すごく暖かい感じのサイトで
とても嬉しくなりました。
ビールを買いに小屋へ行くと、管理人さんが
「いい場所でしょう?」と言ったので、
「いい場所です!!」と大きな声で返事をしました。


水も使いたかったので、調理場へ行って
食事の支度をしました。
カレーとモヤシナムルと、デザートにフルーツの缶詰。

ビールを飲みながら美味しくいただきました。
だんだん辺りが暗くなり、一気に寒くなりました。


後片付けを済ませて、テントに戻ると7時でした。
トイレ棟へ洗面所に洗面に行こうと、外に出て
テントを眺めていると、足に何かふわりと乗りました。
見ると、大きなヒキガエルが間違えて乗ったようでした。
人がいても素早く逃げずに、じっとしています。
丸見えなのに、気配を消しているつもり。



トイレ棟の前にも、大きいのと小さいのが一匹ずつ
いました。
テントに戻ったときには、さっきの子はもういませんでした。
テントに入り、明日の支度など荷物の整理をしました。
テントの中はこんなかんじ。
天井にはヘッドランプを下げて。

テントは二人用を買ったのですが、
広すぎ。一人用でよかったかも・・・
でも広いし、車だし、担いで上がるわけじゃないし、
となんでもかんでももって行ったら、すごく狭かった。



ウトウトとしたころに、外を歩く足音が聞こえてギョッとしました。
電気をつけて様子を伺いましたが、特になにも。
タヌキとかテンとかの小動物が来たんでしょー
と自分に言い聞かせ、電気を消して寝ました。
マットは何年も前にショッピングセンターで買った
500円のマットと、こないだモンベルで買ったマットの
2枚重ねで、クッションは全く問題なし。
枕は、寝袋のカバーにタオルをたたんで入れたもの、
それで十分でした。
残念だったのは、広いので真ん中で寝たらいいのに、
荷物が多すぎてそれができなかったこと。
荷物を厳選するぞーと心に決めました。



あとで、家に帰って荷物を片付けるときに、
使ったものと使わなかったものを分けたら、
使わなかったものがこんなにありました。

  1. 大人の紙おむつ2枚
  2. フリーザーバッグ各種セット2日分
  3. トイレットペーパー
  4. ペーパーナプキン
  5. 手の消毒用ジェル
  6. 余分の絆創膏セット
  7. カイロ2枚
  8. 余分のポケットティッシュ
  9. 木綿の枕カバー
  10. 虫除けスプレー
  11. 余分の箸
  12. つまようじ
  13. 余分のビニール袋
  14. 読書用の本
  15. 予備の乾電池カメラ用
  16. 予備の乾電池ヘッドライト用
  17. 手回し充電式ヘッドライト
  18. 余分の食糧
  19. 余分の化粧品
  20. せんたくばさみ
  21. 大きなコッフェル


こういうものは、次回は置いて行くようにしようと思いました。




そして、ぐっすりと眠り、翌朝は鳥の鳴き声で目が覚めました。4時でした。
「鳥の鳴き声で目が覚めた」という事実にひとり感動してしまいました。
少しゴロゴロしてから、起きることにしました。
顔を洗いに行って、朝食の支度をして、食べて
片付けて、今日の山行の準備をしました。

朝日を受けて輝くテント。


キャンプ場内の通路。
ここを歩くと木のすごくいい香りがしました。


炊事場。




2日目の登山が終わり、帰ったのは9時過ぎでした。
テントは無事にそこにありました。


夜から天気が悪くなるので、すごく雨が降ったら
管理棟に避難して、と管理人さんに言われていました。
天気予報を見ても、朝6時から雨ということでした。
その晩、少し風と雨があって、ほんとうに6時ごろになったら
強くなりました。テントがしなるくらいでした。
そろそろ準備しないと・・・と起きました。

必要ないものを車に運び、朝食の準備に炊事場に行って
帰ってくるとなんと、テントがゴロンと倒れていました。
ひゃ〜大変!と慌ててテントを起こし
荷物をめちゃくちゃにカバンに入れて片付けました。
テントを適当にたたんで2泊3日の初キャンプ生活は終わりました。