笹子雁ヶ腹摺山

5月16日 (木曜日) 晴れ
ソロ 日帰り
笹子峠~2時間・笹子雁ヶ腹摺山山頂
休憩30分
下山開始~1時間・笹子峠
3時間半/3.5km/標高差236m/10,500歩

大月秀麗富嶽十二景制覇の作戦も一応進行中です。
将監峠~狼平往復の疲れと連日の睡眠不足で
家で休もうかなあと思ったのですが、
朝起きて天気が良かったのと、
2時間半で行って来られる笹子雁ヶ腹摺山を
こんな時に行かなくちゃ、と思い
さっと支度をして出かけました。
家から笹子峠まで運転中、
体が重かったのですが、歩き始めたら軽くなりました。

国道20号線から県道212号へ入り、
少し登っていくと矢立の杉ののぼりが立っていて、
右側に仮設トイレがひとつあって、
カーブを曲がった反対側にところに
3台くらい止められるところがあります。
そこを過ぎると、もう少し矢立の杉に近いところがあって、
そこには1台くらいのスペースがあります。
さらに道を登っていくと、笹子峠のトンネルの手前に広い
駐車場(トイレなし)があります。
そこへ止めて準備をして登り始めました。
1ヶ所、岩場と言うか砂場?とても急なところが
ありますが、あとはよく踏まれて、整備もされていて
歩きやすい道でした。
5月のさわやかな空。

ちょっとだけ咲いていたつつじ。

可愛らしい花がたくさん咲いていました。
のんびり歩いて疲れを癒したかったので
じっくり写真を撮りながら行きました。
チゴユリ。

ツリバナ。

スミレ。

かわいい。

ヤマブキ?

ヘビイチゴ

かわいい。

途中で犬を連れたご夫婦に会いました。
ちょうど急登の手前で、
旦那さんが「それを登ればもうそこだよ。」と
教えてくれました。

山頂に来ました。

カップラーメンとオレンジとキャラメルカプチーノでお昼。
クルクルと舞う2匹の蝶を少し眺めて、下山することにしました。

途中で道が2本になっていて、来る時は下の巻き道というのか
ポピュラーな方を通ってきたのですが、
帰りはもう一本の尾根道を歩くことにしました。
やや荒れ気味ですが、踏み跡もあるし、
標識じゃないけど、何ていうんだっけ?
コンクリートの細い四角い棒がところどころ
刺さっているので、道は大体わかります。
途中、踏み跡が見えなくなって、
もしかしてここで下に下りるのかなあ、と
少し道を探しましたが、結局そのまま進めばよい
ことが分かりました。
なかなかワイルドな道でした。
しばらく行くと合流地点に出て、
それから駐車場まではすぐでした。

阿山に行ったとき教えてもらった、
「下山したら登山靴を乾かしながら駐車場でゆっくりする。」
というのを思い出して、ちょっとそこらへんを
ブラブラしました。山を眺めたり。

ふと見ると、こんな可愛くて面白い花が
たくさん咲いていました。

カキドオシというんだそうです。


なんだか得した気分になりました。
帰りに矢立の杉を見て帰りました。