上日川峠~上日川ダム

3月17日 (月曜日) 晴れ
日帰り ソロ 6時間


丸川峠分岐駐車場~
上日川峠 昼食 石丸峠方面へ
石丸峠・日川ダム北岸分岐~上日川ダム
上日川峠~丸川峠分岐駐車場



よく晴れた朝、わくわくしながら笠取山へ向かいました。
国道411号線でリスが横切るのを見てうきうきするも
一ノ瀬へ行く林道が通行止め・・・・
がっくりしましたが、気を取り直し、
戻って大菩薩峠の下の石丸峠へ行くことにしました。



冬季通行止めのゲートの手前、丸川峠分岐の駐車場へ
着いたのはすでに10時を過ぎていました。
車は6~7台止まっていました。
急いで支度をして、歩き始めました。
遅くなっちゃった、というプレッシャーと
前の晩ちょっと飲みすぎたのと、
履くのは軽いけどザックにくくると意外と来る
スーパーカンジキの重さで、なかなかきつい道でした。
チェーンアイゼンを付けて上日川峠まで2時間。



ロッジ長兵衛は家の周りは雪がかかれていて、
駐車場には車が1台雪に埋もれていて、
イスとテーブルのところの屋根がつぶれていました。
公衆トイレを使って、駐車場のはしっこで南アルプス
眺めながらスープパイと、パンと紅茶でお昼にしました。


食事が済んだら石丸峠へ向かって出発です。
石丸峠の笹原はどうなっているかなあ?
誰か行った人いるのかなあ?



大分溶けて固くなっていましたが、
雪が降って以来、誰も歩いていない道でした。
スーパーカンジキを付けてドシドシ歩きました。

ゆるい傾斜を下っていって、この日見た
「石丸峠←→上日川峠」の標識の先が分からなくなってしまいました。
2~3頭ずつのシカの群れを二つ見ました。
石丸峠まで行って戻ると上日川峠に着くのが
4時くらいになりそうだったので、
あきらめて引き返すことにしました。
途中で上日川ダムへ行く分岐があって、
1時間くらいで行って来れそうだったので、
そちらへ行くことにしました。
大菩薩嶺に行くと見えていた大菩薩湖のほとりです。



平坦な道で、シカや何かの足跡がたくさん付いていました。
キューンとシカの鳴く声もしました。
20分くらい歩くと県道大菩薩初鹿野線の看板。

大菩薩湖・上日川ダムです。

遠くに富士山も霞んで見えました。
右の下の方に。

県道も湖のほとりも動物の足跡でいっぱい。



上日川峠へ戻り、トイレへ寄って
3時過ぎに上日川峠を出ました。
登りは苦しかった道を、今度は
滑るので気を使いながら下りました。
千石茶屋に出て、チェーンアイゼンを外し、
県道をてくてく歩きました。
県道沿いの林は雪が溶け土が見えていました。
段々春になって行くんだな。