ツェルト訓練

清八山で、ツェルトの重要性に目覚めたので、
張れるように練習しておこうと思いました。
底面の四隅と長辺の真ん中にペグ用の細引きを結び、
背負えるかどうかのテストを兼ねて
昨日買ったばかりの寝袋とマットと
炊事道具をザックに入れて、明神山へ。

山中湖のパノラマ台を過ぎて、
県境の道路わきの空き地に車を止めました。
ここが分からなくて、変な方に行ったのは2年半前。

昨日の疲れと、ビールを飲んでいつまでも起きていたのと、
その割りに早く起きちゃったのと、荷物が重いので
ほんとうにゆっくり、一歩一歩しか歩けません。
でもなかなか良い道です。

25分くらいで明神山に到着。
3月に登った時はパノラマ台から登りました。
今回は、その反対側から。


とりあえず昼ごはん。
シェラカップにお湯入れて、アサリの醤油煮と
塩むすびいれて、かんそうあさつき入れて
火にかける。

デザートは桃。




そしてツエルトを張ってみました。
その辺にあった石を使ってペグを打ちました。
ストックを上下さかさまにして、ロープを
つけて2方向から引っ張ると、あら不思議。
立ちました。


もっとピシっと張れるものじゃないのかなあ・・。
なんかゆるゆるな感じです。


風が吹いても一応立っています。
とりあえずこれでいっか。
でも、いざ入ろうとすると、張り綱が邪魔で
入れない〜〜



ストックを横にずらして、無理矢理入りました。
張り綱もっと長くするべきよね?
と反省し、一応ツエルト訓練は終了しました。



遭難しても、ビバークする羽目になっても、
山小屋が満員で断わられても、もう大丈夫!!