流れる雲を眺めて撤退の四阿山(あずまやさん)

4月28日 (日曜日) 晴れ
日帰り Sさんと  
鳥居峠の林道終点ロータリー~
的岩経由で古永井分岐~
花童子(げどうじ)の宮跡~
賽の河原で昼食~
ロータリー到着
5時間くらい/12,675歩

阿山(あずまやさん)へ行って雪を踏んできました。
天気はよく、眺望も良かったのですが、
風が強かったので、途中で下りました。
日本海側から雲がすごい速さで流れていました。


地図に出ていた鳥居峠の駐車場は閉鎖されていたので、
林道を上がって行きました。
終点のロータリーに車を止めました。


的岩。
f:id:caramelmaffin:20130429185508j:plain
しばらく行くと日陰で風が吹いて雪が岩の上に積もっている樹林帯
を登っていきました。
Sさんは道を見つけて、足跡をつけてくれたので私はとても楽でした。

眺望の良いところで休憩。
雲と並んでいる白い山の連なりは北アルプス
f:id:caramelmaffin:20130429185507j:plain
もくもく動く雲が太陽を隠して出した瞬間。
f:id:caramelmaffin:20130429185506j:plain

ここで下山するか上に行くか決めよう、と言っていた
古永井分岐に着きました。
“四阿山はこちら”の標識
f:id:caramelmaffin:20130429185504j:plain


東屋の屋根。
f:id:caramelmaffin:20130429185505j:plain
sさんがお湯を沸かしてくれてコーヒーを飲みました。
茨木から来たという男性が登ってきて、少しお話をしました。
その人は行けるところまで行くと言って出発しました。

わたしたちはやはり下山することにして、
さらさらの雪の道を楽しく下りて行きました。

山登りの達人sさん。
f:id:caramelmaffin:20130429185502j:plain

花童子の宮跡のところに着きました。
東屋もあったけど、風通しが良すぎたので
休みませんでした。
f:id:caramelmaffin:20130429185503j:plain


しばらく歩くとまた東屋がありました。
窓も付いていたので、そこで食事を作ることにしました。
私が弱火になっていると知らずに調理している間、Sさんは
東屋の裏はどうやらみんなのトイレだけど
素晴らしいながめだということを発見しました。
笹の斜面がきれい。
f:id:caramelmaffin:20130429185501j:plain
向こうに浅間山が見えます。
f:id:caramelmaffin:20130429185500j:plain


東屋の中は日陰ですが、外は日差しがポカポカ暖かかった。
Sさんがツエルトの防風壁を作ってシートを敷いてくれたので
そこへ座って食べました。
やっと出来上がったトックです。
f:id:caramelmaffin:20130429185250j:plain

コーヒーを飲んで、のんびりしました。
出発の時に時計を見ると、2時間もそこにいたことに気づきました。

カラマツの落ち葉でふわふわの道を帰りました。

まっすぐに植えられた林。
f:id:caramelmaffin:20130429195541j:plain


駐車場に着いて、嬬恋村で設置したアンケートに答え、
Sさんに「駐車場を慌てて去らずに靴を乾かす。」
という技を教えてもらってから出発しました。
出てすぐに車の窓からカモシカを見ました。
車が怖ろしかったのか、カモシカらしくない素早い動作で
踵を返し走り去ってしまいました。


Sさんが前に来た時は改修中だったという
道の駅みまきの温泉に入って、
141号線沿いのガストの向かいのアルペンローズという
レストランでご飯を食べて、
飯盛山の獅子岩駐車場へ寄って
八ヶ岳や南アルプスを眺めてから
集合場所へ帰りました。


山登りって、ひとりで登るのも楽しいけど、
誰かと登るほうがやっぱり楽しいかも。
とあらためて思った1日でした。