2年半前のリベンジで行くパノラマ台〜明神山〜高指山(たかざすやま)

caramelmaffin2012-03-07パノラマ台→30分・明神山(鉄砲木の頭)休憩20分
→2時間・高指山 昼食1時間→下山開始 1時間半・明神山(鉄砲木の頭)→
休憩 30分→下山開始 20分・パノラマ台



休憩時間含めて6時間10分



山登りを始めて間もない2年半前、
同じく初心者の女子と一緒に行こうとして、
見事にあさっての方向へ進んで、しかもそれに気づいたのが
歩き始めて2時間後だった、という幻のコース(?)にひとり挑戦!



今回は、ちゃんと計画通りに山行を終えました。
あの時はほんとうにバカだったなあ・・・・。
としみじみと思うとともに、2年半一生懸命
いろんな山へ出かけて経験を積んだ結果、
二人でもできなかったことをひとりでできるように
なったんだなあ・・・と自分で自分の頭をナデナデしたい気分です。






その時そもそもの間違いが、車を止めたところが違ってたと
あとで気が付いたので、今回は少し手前になりますが
確実な場所に止めて歩くことにしました。9時10分。
山中湖のパノラマ台です。それが大正解。
パノラマ台から明神山へ行く道はとてもステキな
ススキ原で、ススキに守られているようなあたたかい道でした。






やや急ですが、楽しく歩いているとあっと言う間に
明神山に到着しました。9時40分。
山頂は、諏訪神社の奥宮があります。
神社の後ろのほうが、高指山と三国山との分岐になっています。
なんとなく小腹がすいたので、ドーナツと、
サーモスに入れてきたお湯でヘーゼルナッツコーヒーで休憩。






高指山へと向かう道を覗いてみると、雪が積もっています。
ここからチェーンアイゼンをつけて歩き始めました。10時。
人が歩いた跡が続いています。雪は水分を含んで中の方が溶けています。






登山道を横切って、何頭も動物が通った足跡があります。
この二つはカモシカ?

これはタヌキ?ではないだろうかと。



たくさんの動物の足跡を見ながら歩いたせいか、
辺りに動物の臭いが漂っている気がして
(ずいぶん臭い山だなあ・・・)と思いましたけど、
いつも動物たちがこの辺に出没しているんだろうなあ・・・。
ここは動物たちの領域なんだなあ。





先行者の足跡と、木に付けたられた赤いテープを頼りに歩きます。
途中、雪がなくなったのでアイゼンを外したり、
服を脱いだり着たり、先月買ったツエルトを被って
用を足してみたりしながら11時、切通し峠に到着。

看板の上にカメラを載せてオート撮影。



また道が雪に覆われていたりするので
もう一度アイゼンをつけました。
いくらワンタッチで着脱できるチェーンアイゼンでも
イチイチ面倒すぎます。
でもやっぱり履いてないよりは履いていたほうが絶対安心。


アブラチャン純林の看板を過ぎると、やけに道が急になります。


無心に登って、11時55分、山頂に到着です。

それまで誰にも会わなかったけれど、ここで二人組の男性に会いました。



山中湖と村が見えます。

向こうに見える山の茶色の部分が、歩き始めのススキ畑かな?



男性二人組はあいさつをすると
私が来た方へ降りていきました。
私は広い山頂を独り占めして、
お昼ご飯の支度をすることにしました。

カップ麺とにんじんの一夜漬け。



今回、山友さんのお下がりのバーナーと
コッフェルを初めて使ってみるというのが、
山行の目的のひとつでした。
いつもなかなか火が点きにくく、
ライターでカチカチ苦労して点けていたのを
(大変だなあ・・・)と見ていたので
教わったとおりにツマミを回したら
ガスがボーボーと出てきたのは予想外で驚きました。
反対側のスイッチを押すとゴオーっと火が出ました。

第1回なので、小さい鍋でお湯を沸かすだけにしようと思い
カップラーメンにしました。熱いものを食べられるのは楽しみ。
鍋に入れた水はあっと言う間にチンチンに沸いて
麺の上に注ぐと、線ピッタリだったので、なんか嬉しかった。



食後は、もう一度お湯を沸かして、
コーヒーとドーナツを食べました。
保温瓶に入れたお湯だと、冬はすぐに冷めてしまう
のですが、グラグラとその場で沸かしたお湯だと
なかなか冷めませんでした。




とても満足して、名残惜しいけれど下山することにしました。
平野の方へ下りる分岐が、来るときに3箇所ありました。
ここからこのまま下りることもできるようです。
でも少し考えて、来た道を戻って明神山へ向かうことにしました。
下山開始は13時。
山頂で会った男性たちの足跡(私が来た足跡をたどって行ったようでした。)
と、来るときの自分のストックの跡がずっとついていました。

なんだか感慨深くて、安心感がありました。
高指山より明神山の方が高いので、
帰りの方が時間がかかるはずなのに、
行きは2時間かかったのに帰りは1時間30分でした。
それはアイゼンをずっとつけっぱなしだったことと、
集中して歩いたからだと思います。
私はたいてい俗世の色んなことを考えながら歩くのですが、
今日の復路はなぜか頭の中をからっぽにして歩けた。



明神山へ到着です。14時半。




最後に、またドーナツ(一体いくつ持って行った?)と
お湯を沸かしてコーヒーで休憩。
友達にメールしたり、ちょっとのんびりしました。




15時。いよいよ明神山を下ります。
前のほうに見える、左側の一番高い山は大平山です。



パノラマ台〜明神山の登山道は
丸太で階段状になっているのですが、
登るときは気が付かなかったのですが、
丸太の1本1本の真ん中あたり、絶妙な位置に
足の幅くらいの切り込みが入れてあり
それがとても歩きやすかったです。
ナイス保守。
樹林帯のリボンやテープなどもそうですが、
ほんとうにありがたいです。



駐車場には15時20分に到着しました。
トイレに寄って、車で観光に来た家族連れと
少し話をして、看板で周辺の山などを確認して、
靴を履き替えて、家に帰りました。